2025年12月1日制度改定のポイント

2025年更新のトピックス

1.「まもるくん」傷害保障の改定

 

  • 「熱中症」による入院・通院等が保障対象に!
    昨今の酷暑やお客様のニーズをふまえ、2025年12月1日始期契約より今まで対象とならなかった熱中症による入院・通院等が保障対象となりました。
  • 傷害保障加入申込時や職業変更時における職種級別(職業・職務)に関する申告が不要となりました。
  •  

    2.保険料改定

     

  • 直近の保険金お支払い状況等をふまえ保険料改定を実施しました。
  • 傷害保障(+90円~+870円)
  • オプション
    個人賠償責任特約(+30円)
    ホールインワン・アルバトロス費用特約(+110円~+260円)
2024年更新のトピックス

1.「まもるくん」保険料の変更

 

  • 保険料割引率の変更
    支払保険金の増加により、保険料が引上げとなりました。(約9%)

 

2.個人賠償責任特約の保障範囲の変更について

 

  • 引受保険会社において特約の改定が行われ、2024年12月1日始期契約より「ノート型パソコン・タブレット端末等」は受託品に含まれます。ただし、業務を行う方がその業務に関連して預託を受けている物は対象となりません。
2023年更新のトピックス

1.「まもるくん」保険料の変更

 

  • 保険料割引率

  支払保険金の減少により、保険料が引下げとなりました。(約8%)

〈参考〉2022年更新のトピックス

1. 「まもるくん」保険料の変更

 

  • 保険料割引率の変更
    「損害率による割増率」が30%から20%に減少となることから、保険料が引下げとなります(約8%)。
  • 個人賠償責任特約の保険料改定
    自転車事故等の高額保険金支払い増加に伴い、引受保険会社にて保険料改定が行なわれることにより、月額保険料が190円(従来は170円)となります。
〈参考〉2021年更新のトピックス

2. 「まもるくん」保険料の変更

 

  • 保険料が4年連続で値上げとなります(約8%)
    損害率による保険料割増率の引き上げによります。
〈参考〉2020年更新のトピックス

2. 「まもるくん」改定点(ポイント)

 

  • (1)保険料が3年連続で値上げとなります(約9%)
    損害率による保険料割増率の引き上げによります。
  • (2)オプション保障の拡充等(該当するオプション保障ご加入の方は保険料変更があります。また、「まもるくん」にも同様の改定を行ないます。)
    • ① 個人賠償責任特約(現行月額110円)の改定・拡充(全員が対象)(保険料変更:月額+40円あり)
      • 受託品賠償責任特約(現行月額130円)保障の統合・拡充[同特約の廃止。②参照]
        従来より要望のあった「国内で他人から借りた・預かった物の国内外での損壊・盗難による法律上の損害賠償責任」が保障対象となります。受託品は、1個・1組100万円(時価)までの物が対象となります。
      • 保障範囲の拡充
        • 電車等軌道上を走行する陸上の乗用車の運行不能により被保険者に発生した法律上の損害賠償責任を保障
        • 保障対象者となる別居の未婚の子等の「居住の用に供される住宅の所有・使用・管理に起因する事故」による法律上の損害賠償責任を保障
    • ② 受託品賠償責任特約(現行月額130円)の廃止と個人賠償責任特約(月額150円(+20円))への移行(全額が対象)
      上記(2)①記載のとおりです。両特約セットでご加入いただいていた方は月額240円→150円(-90円)となります。

25T-000543 (2025年7月作成)

引受保険会社(幹事):東京海上日動火災保険株式会社