「まもるくん」の保障内容
「まもるくん」には医療保障・交通事故による保障がございません。医療保障・交通事故による保障もご希望される電通共済生協の組合員の方は「<Myセーフティ>」をご参照ください。
基本契約(傷害保障)にオプションを組み合わせることで、さらに充実した保障を備えることができます。
基本契約(傷害保障)
国内外を問わず日常生活やレジャー等で起こる様々なケガに対応します。(ご病気や交通事故によるケガ等は対象になりません)「天災危険保障あり」タイプでは、保障の対象となる方が地震、噴火またはこれらに起因する津波によってケガをされた場合にも保障の対象となります。
NEW
2025年12月1日始期より、熱中症による入院・通院等も傷害保障の対象になります。
保障の範囲
天災危険保障なし | 天災危険保障あり | |
---|---|---|
学校や通勤途中のケガ*1 | ◯ | ◯ |
レジャー中のケガ | ◯ | ◯ |
日常生活におけるケガ | ◯ | ◯ |
地震 | × | ◯ |
噴火 | × | ◯ |
津波 | × | ◯ |
交通事故によるケガ*2 | × | × |
熱中症による入院・通院 | ◯ | ◯ |
1 駅・空港等交通機関の構内でのケガは対象外となります。
2 電通共済生協の「交通災害共済」の加入の有無にかかわらず、「交通災害共済」の保障対象となる交通事故によるケガについては、「まもるくん」では保障対象外となり保険金をお支払いできません。
被保険者等(保険の対象となる方など)
ご家族の傷害リスクやニーズに応じて「本人型」「夫婦型」「家族型」「家族型(配偶者を除く)」から選択することが可能です。「家族型」ではご本人と配偶者、同居の親族、別居の未婚の子までのご家族をしっかりサポートします。
本人*1 | 配偶者 | 本人・配偶者以外のご家族 | |
---|---|---|---|
本人型 | ◯ | ✕ | ✕ |
夫婦型 | ◯ | ◯ | ✕ |
家族型 | ◯ | ◯ | ◯*2 |
家族型(配偶者を除く) | ◯ | × | ◯*3 |
1 ご契約できるのは「加入条件」に該当する方。
2 「本人またはその配偶者の同居の親族」、「本人またはその配偶者の別居の未婚の子」が対象となります。
3 「本人の同居の親族(配偶者を除く)」、「本人の別居の未婚の子」が対象となります。
※保険の対象となる方の続柄は、傷害、損害の原因となった事故発生時におけるものをいいます。
※上記の親族とは6親等以内の血族または3親等以内の姻族をいい、未婚とはこれまでに婚姻歴がないことをいいます。
※上記の「同居」、「親族」等については、ご加入者に対して、保険会社が直接、内容を確認させていただくことがあります。「同居」とは、同一家屋に居住している状態をいい、生計の同一性や扶養関係の有無又は、住民票の記載の有無は問いません。なお、二世帯住宅は原則別居の扱いになります。また、老人ホーム等入居や単身赴任等により、被保険者本人と別居されている場合、マンション等集合住宅の別の住戸に居住している場合は原則別居の扱いになります。
※家族型・夫婦型の保険の対象となる方ご本人が死亡した場合、保険期間の終了までは、ご本人部分の保障を除く契約として取り扱うことができます。
保険金額と月額保険料
保障期間:1年間 団体割引率:30%・損害率による割増:20%
3口タイプ | 2口タイプ | 1口タイプ | ||
---|---|---|---|---|
入院 ケガで入院したとき (1日目から保障) |
日額13,500円 × 入院日数 (1事故180日/通算制限無し) |
日額9,000円 × 入院日数 (1事故180日/通算制限無し) |
日額4,500円 × 入院日数 (1事故180日/通算制限無し) |
|
通院 ケガで通院したとき (1日目から保障) |
日額4,500円 × 通院日数 (事故の日から180日以内) (1事故90日限度) |
日額3,000円 × 通院日数 (事故の日から180日以内) (1事故90日限度) |
日額1,500円 × 通院日数 (事故の日から180日以内) (1事故90日限度) |
|
手術の保障*1 ケガで手術をしたとき |
入院中 | 135,000円 | 90,000円 | 45,000円 |
入院中以外 | 67,500円 | 45,000円 | 22,500円 | |
死亡・後遺障害*2 ケガで死亡されたり後遺障害が生じたとき |
900万円 | 600万円 | 300万円 |
1 手術保険金は、入院中以外の手術(外来手術)の場合に入院保険金日額の5倍、入院中の手術の場合に入院保険金日額の10倍をお支払いいたします。傷の処置や抜歯等お支払い対象外の手術があります。
2 後遺障害保険金は後遺障害の程度に応じて死亡・後遺障害保険金額の4%~100%をお支払いします。
※『天災危険保障ありタイプ』にご加入の方は、地震、噴火、およびこれらに起因する津波によってケガをされた場合も保障対象となります。
月額保険料
天災危険保障あり | 3口タイプ | 2口タイプ | 1口タイプ |
---|---|---|---|
本人型 | 3,000円 | 2,000円 | 1,000円 |
夫婦型 | 4,680円 | 3,120円 | 1,560円 |
家族型 | 8,700円 | 5,800円 | 2,900円 |
家族型 (配偶者を除く) |
7,020円 | 4,680円 | 2,340円 |
天災危険保障なし | 3口タイプ | 2口タイプ | 1口タイプ |
---|---|---|---|
本人型 | 2,640円 | 1,760円 | 880円 |
夫婦型 | 3,960円 | 2,640円 | 1,320円 |
家族型 | 7,320円 | 4,880円 | 2,440円 |
家族型 (配偶者を除く) |
6,000円 | 4,000円 | 2,000円 |
※基本契約については、加入者1人あたり1タイプのご加入となります。
オプション
基本契約だけではサポートされない、日常生活上の様々な事故もしっかりサポートいたします。(必ず基本契約の加入が必要です。)
※<Myセーフティ>オプションと同一名称のオプションは、保障内容も同一となりますが、掛金額は異なります。
※各種オプションは基本契約にあわせて選択できますが、オプションだけの加入はできません。
※オプションについては、地震、噴火またはこれらに起因する津波による事故は、保障対象外となります。
・個人賠償責任特約
国内外を問わず、日常生活中の偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人の物を壊すなど、法律上の損害賠償責任を負った場合に保障します。
また、受託品(レンタルスーツケース・他人から借りたビデオカメラ等)について、1個または1組につき100万円(時価)までの物を保障の対象とします。
国内での事故に限り原則として示談交渉は東京海上日動が行ないます。
・携行品特約
国内外を問わず、外出先で携行品が損壊、盗難等の偶然な事故によって損害を被った場合に保障します。(紛失・置き忘れ等は除きます。)
・住宅内生活用動産特約
国内における住宅内の家財が、火災・水災・盗難等の偶然な事故によって損害を被った場合に保障します。*1
・ホールインワン・アルバトロス費用特約
国内の9ホール以上を有するゴルフ場でホールインワン・アルバトロスを達成した場合に慣習として負担する費用を保障します(国内のみ)。*2
1 貴金属・宝石・美術品等につきましては、1個(1組)あたり30万円を限度とします。
2 原則としてゴルフ場のキャディが同伴してプレーすること等が条件となります。
オプションの被保険者の範囲(保険の対象となる方)について
「オプションの被保険者の範囲」(保険の対象となる方)は、「傷害保障(基本契約)の被保険者の範囲」となります。
「個人賠償責任」は「傷害保障(基本保障)」のご選択のタイプにかかわらず、本人、本人の配偶者、本人またはその配偶者の同居の親族・別居の未婚のお子様が対象となります。
「ホールインワン・アルバトロス費用」は「傷害保障(基本契約)」で夫婦型を選択された場合、本人型・夫婦型のいずれかを選択いただけます。また、傷害保障(基本契約)で家族型を選択された場合は、本人型・夫婦型・家族型のいずれかを選択いただけます。
引受幹事保険会社:東京海上日動火災保険株式会社